幼少の頃から男の子達と走り回って育った私は、お年頃にはがっちり骨太で、何よりも手が大きいのが女心に秘めていた悩みでした。
学生・OL時代は、いろんな場所を旅しながら、スポーツジム・お花・お料理・パソコン・ネイル・マッサージ・DTPデザイン・メイクなど色々と学び、たくさんの刺激を受ける日々でした。
不妊治療で初めての妊娠が流産した頃に、初めてラベンダーの精油に出逢い香っていると、涙が溢れ出ました。アロマの香りって脳へすぐに刺激を与えてくれるので、あの時アロマに出逢って心から癒されたんです。それから気持ちを解放することができました。
溜め込んでいたものを流してくれたアロマの正体を知りたくて、アロマテラピーを学んでいくと、心に受けたダメージやイライラする気持ちが落ち着き安定して穏やかになっていきました。蓄膿症になりかけていた花粉症や立ち仕事によるむくみなども解消されていきました。さらに、母の更年期とうつ症状、弟の障害やアトピー性皮膚炎にもいつか役に立つかもしれないという想いが募り、本格的に学びたいと思いました。
決めてはアロマスクールの先生の一言でした。
「あなたはセラピストとしてとってもいい手の平をしていますね」
生まれて初めて自分の手の平を褒められた瞬間に、この手でセラピストとして他の人にもアロマの良さを広めていきたい!美と癒しを提供したい!と強く決意しました。
アロマセラピストを習得してから、リフレクソロジー・オフィスチェアマッサージ・メイクアップ・ベビーマタニティーマッサージを習得し、サロン・エステ勤務を経てから、子育てを第一に考えながら、2007年8月岡本に小さなプライベートサロン「Aroma Kiddy」をオープンしました。その後もフェイシャルマッサージ・まつげエクステンション技能・心理カウンセリング・ハーブアロマアドバイザー・キッズアロママッサージ・ナチュラルメークアップなど勉強を続けました。
2012年プロフェッショナルかっさ講師を習得してから「かっさスクール」を立ち上げました。サロンとスクールの他にセミナー講師や病院のメンタルケア病棟でアロマケア担当としても活躍。2015年3月今の場所に移転しリニューアルオープン。
2017年にスポーツ界にももっとアロマを広めたく、アスリートアロマトレーナー・パパママトレーナーインストラクターを習得。アスリートアロマコンディショニングラボの一員に加えていただいてINAC神戸レオネッサのアロマケアにも携わっております。プロ野球選手のケアやスポーツチームのケアなど個人の活躍の場も広げてきました。2018年から梅田のアロマスクールで講師としても活動を始める。
2019年にはメディセリストを習得。筋膜リリースとアロマケアでリラックスだけではなく、プラス美とプラス健康を追求し、「なりたい自分」へ導く神戸初の「美療エイジングケア」「筋膜スポーツアロマケア」を構築。年間契約でプロスポーツ選手のケアにも携わる。
同年には、多忙が続き、左手の痺れが出てしまい、どこへ行っても治らず一向によくならずセラピスト生命の危機を迎えた時に、全日本カイロプラクター連盟理事長の浅田先生が開発した1年待ちの整体法で完治、感動しました!神の手と呼ばれる浅田先生に弟子入りを懇願。数少ない弟子の1人となり徹底的に神技を習得して、AJCAカイロプラクターと浅田式整体久遠インストラクターを習得しました。
2021年には、浅田式整体の指導塾が開催され、東京と大阪でインストラクターとしてデビュー。全国に弟子も増えて多数の研修会にも参加しながら腕を上げていき、2022年にはJPDAプロドラコンツアーの世界大会と全日本選手権大会に師匠とお弟子さんたちと帯同し、コンディショニングブースで海外選手のケアも担当。年間契約でプロドラコン選手のケアにも携わる。
2024年になりお客様の悩みの多くから女性特有の悩みを寄せられるようになり、唯一、ケアを習得していなかったデリケートゾーンのケアに注目して、東京表参道でフェムメディセルケアと、フェミニンケア、フェムオイルケアを習得。アロマ整体と総合フェムケアを融合したオリジナルフェムケアプログラムを構築。多くの女性に究極の美容法として体験いただいており、現在に至ります。
アロマキディでは、お客さまの脳内のストレスを取り除き、「カラダとココロを美しく健康に」「笑顔溢れる毎日に」なっていただきたい!!という想いから、確かな技術と丁寧なカウンセリングで「こうなりたい!」というお客さまの願望を叶えるため、全力でサポートしております。お客さまに合ったメニューのご提案もさせていただきますので、お気軽にお問い合せください。
今あるすべてに心から感謝しながら、愛されるサロンを目指していきます。たくさんのお客さまと素敵なご縁がありますことを楽しみにしております。